画像の切り抜きに手こずっていませんか?
画像の切り抜きってツールを知らなかったり、操作になれていないと難しいですよね。
私もPhotoshopに慣れていない時は綺麗に切り抜けず苦戦した記憶が…
特に1つのツールだけで切り抜こうと頑張っていた時は、何度も何度も挑戦して時間もかかってました。
実は複数のツールを上手く使うことで、時短&綺麗に切り抜きができるので、ぜひそれをご紹介します!
クイック選択ツールが最強!?
クイック選択ツールは、マウスをドラッグして被写体をなぞりながら選択範囲を決めていきます。
結構細かい輪郭の調整もできちゃうので、簡単なのに綺麗に切り抜きができます!


- マウスをドラッグ→選択範囲を狭める
- Alt(Windows)かoption(Mac)を押しながらマウスをドラッグ→選択範囲を広げる
両刀使いでもっと楽に綺麗に切り抜き!
「オブジェクト選択ツール」+「クイック選択ツール」、この2つのツールを使うのが最近の私のブームです(笑)
まずオブジェクト選択ツールで大雑把に被写体を囲みます。

もちろん一発で綺麗に選択できることもありますが、細かな調整をしたい時はクイック選択ツールでなぞりながら狭めたり、広げたりを調整します。
今のところこの方法が一番簡単で正確に範囲を選択できている印象です!

まとめ
今回は画像を切り抜く時に便利なPhotoshopの「クイック選択ツール」をご紹介しました!
画像の切り抜きが上手くいかず嫌になっていた頃が懐かしいくらいです(笑)
どのツールを使えばいいか悩んでいる方は、ぜひ実践してみてください!
コメント