
公式ロゴの種類
インスタグラムの公式ロゴと言っても実は種類が4つあります。
まずは自分が利用したいロゴがどれなのか確認しましょう!
<GLYPH ICON>
よくwebサイトで見かけるインスタグラムのアイコン。
こちらは縦横比を変更しなければカラーを自由に変更できます!
<BOOMERANG ICON>
インスタグラムの人気の機能の一つ、ブーメランのアイコン。
<HYPERLAPSE ICON>
「Hyperlapse from Instagram」というタイムラプス動画アプリのアイコン。
<LAYOUT ICON>
写真を自由に組み合わせてオリジナルのレイアウト画像を作成できるアプリのアイコン。
ダウンロード方法
下記の公式サイトからダウンロードが可能です!
<ダウンロード手順>
1.https://www.instagram-brand.com/ にアクセスし、上部にある「Assets」メニューをクリックします。
2.アイコンページに移動しますので、GLYPH ICON、Boomerang、Boomerang、Layoutアイコンからアイコンを選びます。
3.それぞれのアイコンにZIPファイルのボタンが配置されていますので、それをクリックします。
4.メディアの選択と、ガイドラインへの同意にチェックを入れ、ダウンロードをクリックすれば完了です!
使用上の注意点
公式ロゴを使用するにあたり、規約が設けられていますので
しっかりと確認した上で使うようにしましょう!
詳しくは下記リンク先をご覧ください。
まとめ
今回はインスタグラムの公式ロゴの種類やダウンロードする方法をご紹介いたしました!
今では多くのサイトでインスタのロゴを見かけますよね。
実際にwebデザイナーをやっていると、クライアント様から「インスタのロゴを配置したい」という要望があります。
その時に困ることがないよう、事前に知っておきましょう!
コメント