
ドット柄を作る方法
①まず、「楕円形ツール」で円を1つ作ります。
②「長方形ツール」を使い、先程作成した円よりも大きいサイズの正方形を作成します。
③円を正方形の前面に配置し、両方を選択します。
整列ツールの「水平方向中央に整列」と「垂直方向中央に整列」をクリックし、
円と正方形を中心に揃えます。
④整列が完了したら、両方を選択したまま「スウォッチパネル」にドラッグ&ドロップします。これでドット柄パターンの完成です。
さらに一工夫でドット柄が完成!
パターンは作成できましたが、ドット柄が垂直に並んでいるだけになりますよね…
ここから一工夫加えるだけで、よく見るドット柄が完成しますよ!
①ドット柄のパターンを適用したオブジェクトを選択したまま、「回転ツール」をダブルクリックします。
②回転ツールのウィンドウが表示されますので、角度を「45°」、オプションを「パターンの変形」のみチェックを入れ、右下の「OK」を押すと完成です!
※この時「プレビュー」に☑を入れると、リアルタイムでパターン変形が確認できますよ!
まとめ
今回はIllustratorを使ってドット柄のパターンを作成する方法をご紹介いたしました!
ドット柄の画像を取り入れるの一つの方法ですが、なるべくデータ容量を軽くしたいですよね…
ドット柄は簡単に自分で作れてしまいますので、ぜひ一度チャレンジしてみてください!
コメント