多角形ツールを使っていたら…
Illustratorの「多角形ツール」で三角形を作ろうとした時に
間違えて別の部分をドラッグしてしまったら、偶然にも「手書き風の円」を作ることに成功…!
その方法がとても簡単だったのでまとめたいと思います。
作り方
STEP①多角形ツールでひし形を作成
まずは普段多角形ツールを使う時と同じように選択し、ひし型を用意します。

STEP②右上の丸を内側にドラッグ
ひし形をクリックすると、右上に「ライブコーナーウィジェット」が1つ表示されるのでそこをクリックして内側にドラッグすると、次第にひし形が丸みを帯びてきます。
正円になる手前の好きな形でドラッグするのを止めれば、簡単に完成!
簡単に完成
こんな感じですぐに手書き風の円が作れました!
2つ並ぶとよりポップですね。この方法使いたいと思います。

まとめ
今回は偶然の産物(私が知らなかっただけ)で見つけた便利ツールとして、多角形ツールから手書き風の円を作る方法をまとめてみました!
以前にも手書き風の円をIllustratorで作る方法を調べてまとめたんですが、それより遥かに簡単でした(笑)
とてもいい発見だったと思います!
コメント