

Pinterestには様々なデザインが投稿されているので眺めているだけでも面白いのですが、
デザインで行き詰まってしまった時に見てみると、新たなアイデアが浮かぶきっかけにもなります!
もちろんwebデザインを始め、印刷物なども掲載されているのでデザイン全般を参考にできます。
また、気になったデザインがあったらブックマークのように保存しておくことが可能です。(無料登録が必要)
「webデザイン」「印刷物」など自分だけのカテゴリーを作ることも出来るので、あとで見返す時も探しやすいのがポイントです!

Pinterest
Discover recipes, home ideas, style inspiration and other ideas to try.

デザインやコーディングについてなど、色々と調べ物をしていると色んな記事を見かけますよね。
中には「ちょっと気になるけどブックマークするほどでは…」とか「あとでじっくり見たい」なんて場面ありませんか?
でも、ブックマークに保存していると記事がどんどん増えていって探すのも大変、削除も面倒くさいですよね(^_^;)
そんな時は、Pocketに気になった記事をまとめて保存しておけば、
あとでじっくり読み返すことができますし、削除なんかも簡単で楽です。
パソコンだけでなくアプリの配信もあり、オフラインでも閲覧可能なので重宝しますね!
Googleの拡張機能をダウンロードすると、ワンクリックで記事を保存できます!↓↓↓
Save to Pocket
記事、ビデオなどをキャプチャする最も速く簡単な方法です。
Pocketの登録はこちらから↓↓↓
Pocket
When you find something you want to view later, put it in Pocket.
まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回はwebデザイナーにおすすめの便利ツールをご紹介しました。
世の中には様々な無料ツールが存在しますので、ぜひ自分にぴったりのものを探して業務に役立てていきましょう!
コメント