
デザインを学ぶ

【入門編】初心者のためのWebデザインの基礎知識
今回はWebデザイナーがWebサイトを作る上で、必ず知っておきたい基礎知識についてです。 Webデザインにはセンスだけではなく知識も必要です。基礎を固めることで、より良いWebデザインができるようになりましょう。 レイア…
デザインの学校に通ったことがない…
また、全て独学でデザインを学んだため不安がある…
そんな方は、デザインは好きだけど「これでいいの?」と思う場面もあるのではないでしょうか。
こちらのwebメディアでは新人デザイナーの方向けに
デザインの基礎を丁寧に解説してくれていますので、ぜひご参考ください!
HTML&CSSを学ぶ

Webデザイン入門:HTMLとCSSの書き方をゼロから学ぼう
サルでも分かるHTMLとCSSの勉強講座です。
初心者の方でも分かるように丁寧に1つずつ解説していきます。
こちらのwebメディアではコーディングについて学ぶことができます。
初心者に分かりやすいように、いきなりコーティングについて解説していくのではなく、
最初はwebサイトの仕組みから丁寧に解説してくれています!
また、レッスンには「STEP1」と順番が記載されているので
進むべき先が分かりやすいのもポイントです。
無料ツールで学ぶ

【完全保存版】Webデザイン入門者におすすめの無料サイト9選
こちらのメディアでは、webデザイン・web制作を学ぶための
様々なスクールやツールが紹介されています!
世の中には様々な学習ツールがあり、中には無料のオンラインスクールもあります。
初心者の場合は、独学で挫折してしまう方も多くいらっしゃいますので、
そんな時は無料のスクールから始めてみるのもオススメです!
まとめ
今回は、webデザイン&web制作の基礎について学ぶ時に役立つ
webメディアをご紹介いたしました!
学校に通ったことがない、独学で挫折しそう…という経験は誰しもあるのではないでしょうか。
しかし、現在は学習に役立つwebメディアや
無料オンラインスクールなどがたくさんあるので、
それらを活用して、基礎からしっかりと学んでいきましょう!
コメント