ベーシックなフォント
丸ゴシック

丸ゴシックは結構使っているサイトが多かったな〜という印象です。
https://www.my-fav.jp/hokuriku/feature/91/#
角ゴシック

角ゴシックはアクティビティや体験型のサイトでよく使われていました!

スノーキャットツアー | 菅平高原「冬の絶景」息を呑む白銀の世界へ…
冬の期間限定!長野県上田市菅平高原でスノーキャット(雪上車)に乗り込み標高2,000m以上の極寒な雪の世界へ!リフトでは行けない根子岳の頂上で美しい絶景を体験しよう!観光タクシーで行くスノーキャットツアー!
明朝体

昔の建造物巡りなどで明朝体をあわせると、上品に和の雰囲気を醸し出してくれるのでいいですよね!
https://www.my-fav.jp/
遊び心のあるフォント
ポップな印象に

少し個性を出したいときやポップな印象のデザインに最適ですね!

NEXCO 西日本 ドライブラリーキャンペーン|NEXCO 西日本
NEXCO 西日本 ドライブラリーキャンペーンのご案内です。
手書きでおしゃれ風に

女子旅などの企画にぴったりですよね〜!
うどん県・アート県を撮る-東京カメラガールズ-
日本最大のカメラ女子サークルのメンバー51人がうどん県として知られる香川県の魅力を発信!女子旅をレポート!
まとめ
今回は観光・旅行系サイトで使われているフォントを調査してみました!
この業界はわりとフォントに固定はなく、いろんなフォントが使われているイメージでした。
それぞれの企画や旅行先にあわせて使い分けされていますよね。
ターゲットにあわせたフォント選びも大切ですね!
コメント