Illustratorの謎
以前から気になっていたのですが、
Illustratorって色んな箇所に色んな数値で記されたバージョンがあって、
一体どういうこと?…と疑問に思っていたんですよね^^;
素人目線からすると、バラバラすぎてこれで大丈夫なの?最新なの?と思ってしまいます。
ということで、Illustratorのバージョンの表記について調べてみました。
Illustratorのバージョン
結論から言うと、私の現在のバージョンは全て最新で間違いはありませんでした!
まず、Illustratorにはバージョンの表記が3つあるようです。
バージョン
こちらは最新でいうところの「Illustrator2022」という表記のバーションですね。


とはいえ、普通は来年の1月1日から翌年と計算するのが一般的ですので、今から2022?と不思議ですよね。
バージョン早見表を見てみたところ、直近ですと大体毎年10月(場合によっては11月)から期が変わり、
それ以降のアップデートでは翌年の年号が表記されているようです。
整数バージョン
こちらは最新でいうところの「26.0.1」という表記のバーションですね。
Illustratorのメニューバーから[Illustratorについて]を選択すると表示されます。

ドキュメントバージョン
こちらは最新でいうところの「Illustrator2020」という表記のバーションですね。
ファイルを保存しようとした時にこちらの選択肢が表示されます。

表にするとこんな感じ
Illustratorのバージョンが「llustrator2022」なのに、
保存するときは最新でも「llustrator2020」しか選択できないのがだいぶ気になっていましたが、
ドキュメントバージョンはまだ変わっていなかったんですね。
ひとまず、自分のIllustratorが最新の状態だということに安心できました。
バージョン | 整数バージョン | ドキュメントバージョン |
2020 | 24 | CC 2020 |
2021 | 25 | CC 2020 |
2022 | 26 | CC 2020 |
まとめ
今回はIllustratorのバージョン表記について調べてみました!
至るところにさまざまな表記でバージョンが記載されていたので「?」だったのですが、
大体の仕組みがわかったので、一安心しました。
コメント