
作業をしていたら急に画面が真っ白?!
Illustratorのアートボード上で作業をしていたら、
急に周りが真っ白になってしまい、アートボードとの境界線が分からなくなってしまったことはありませんか?
普段はアートボードの範囲外はグレー一色なので、真っ白だと使いにくですよね。
いち早く作業に戻るために直したい!そんな時の「簡単な」解決方法をご紹介いたします!
解決方法

表示メニューの中に、「アートボードを表示/非表示」という項目があるのをご存知ですか?
「表示」を選択することでアートボードが現れ、
「非表示」を選択することでアートボードの周りが真っ白に切り替わります。
アートボードの表示/非表示:Shift + Command + H
ですので、真っ白になってしまった時はこちらをご確認ください!
真っ白になってしまう原因とは?
何も押してないのに何故?とお思いの方も多いのではないでしょうか!
実際に経験したことのある私もそうでした…
解決方法とともに原因が気になり調べたところ、
「解決方法」でご紹介したショートカットキーの押し間違いが原因で
同じ状態になってしまった方のブログを拝見しました!
そう言えば私も「Shift + Command + G(グループ解除)」を押し間違えたのを思い出しました…
本人が気付かないだけで、原因は一番身近なところにあるんですね…!
まとめ
今回はIllustratorのアートボードの周りが
真っ白になってしまった時の解決法をご紹介いたしました!
作業中に突然周りが真っ白になると不便ですよね…
ご紹介した方法なら、一瞬で元通りに戻せますので、ぜひお試しください!
コメント