【webデザイン】【グラフィックデザイン】JAFCA・PANTONEが発表した2022年の色はこれだ!!

JAFCA(一般社団法人 日本流行色協会)

「明るい希望を描く、光満ちるコーラル」

色名:ジョリーコーラル(Jolly Coral)

JAFCA | 一般社団法人日本流行色協会 | Color Column

JAFCAでは、2022年に向けて、光満ちるコーラル(コーラルオレンジ)が選ばれました。

蛍光みを帯びたコーラルについて「2020年、2021年と暗く長いトンネルを歩いてきた私たちを導き、心身を労わってくれるかのようです。」と記されていました。

あたたかみがあり、明るく優しい未来をイメージさせる色ですね。



カラーコード

マンセル値 : 10R8.7/11.6 
系統色名:ビビッド・イエロイッシュ・ピンク
(*蛍光色のため数字は参考値です)



PANTONE

淡いパープル系で未来への期待感を表現

色名:ベリーペリ(Very Peri)

https://www.pantone.com/uk/en/color-of-the-year-2022

PANTONEでは、「ブルーの持つ誠実さと普遍性に、レッドの力強さと興奮を融合させた、最も幸せで暖かいブルーの色合い」としてベリーペリが選ばれました。

選定理由としては、「この新たな色はコロナ禍の影響によって従来とは異なる生き方や働き方への移行期にあることを表しており、デジタルと現実世界の融合や、クリエイティビティ、新しさ、そして未来に対する期待の高まりを表現している」ようです。

カラーコード

sRGB:102, 103, 171
LAB:45.75, 12.21, -36.75
HEX:#6667ab


まとめ

今回はJAFCA・PANTONEが発表した2022年の色を調べてみました!

昨年は世界的なパンデミックの真っ只中だったこともあり、暗い色が選ばれたりもしましたが、

現在は状況も変わり、両方の色には「未来への希望」が感じられました。

どちらも素敵な色なので、webだけでなくファッションなど、さまざまな場面で取り入れられるのが楽しみですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました